2015-08-23
ラストM練、乗鞍ファイナル編
あっ、気づけば来週はとあるイベント開催につきM練は今日が最終回だった。 ...
2015-07-20
高校時代でしか体験できないこと
最後の1回にすべてを出し切れるように… 20日(日)は曇り予報だったの...
2015-07-17
岡山大学 自転車部活動記録 (#^.^#)
気温34℃でも元気です! 水曜日の午後、この日はギラギラの太陽に眩しい...
2015-07-10
岡山大学 自転車部活動記録 (^_-)-☆
岡大 頑張ってます! かねてから練習を共にすることが多かった岡大のMくん...
自らが決めるスタンス
M練初参加の初参加したKさん ある程度の走力と集団走行スキルがないと練習自...
2015-06-30
週末も平日も…
できることから積み重ねる 週末のレース対応練習はM練、主に競技志向の方...
2015-06-25
志高き者、集まれ!
私のできること、私しかできないこと… また新しいMメンバーが誕生した...
2015-06-21
この感性を共有するために
シルべストN村監督参加のM練スペシャル グルメライド!? もう次は無い...
2015-04-26
新緑の吉備高原で…
はや5月が来ようとしている、レースシーズンだ。 季節感の曖昧さに翻弄されっ...
2015-02-24
朝マック越冬隊・活動記録(写真)
今年もまた伝統のコースで闇を切り裂くヘッドライトが… 12月に一気に冷え込...
2014-10-09
朝マック・パラダイス(駆けぬけるオトコ達)
平日の朝、貴重な時間をやりくりして集まるオトコ達。 僅か1時間ほどを集中し...
2014-05-06
5/6(火) M練 VS 徳島・痔獄練
ユニベールさん来岡で特別M練しました。 このGWの特別企画、当初29日と...
2014-04-06
花冷えの遥照山TT
来週の伊吹山、晴れの国エンデューロに備えて体力測定実施。 山頂で...
2014-03-07
氷点下の朝焼けに…
今日も走る男たちがいた。 いつものコースに集う。気温-1℃、春は確実に近付...
2014-01-23
寒い時期は、下へ根を伸ばせ
真冬のベースライド。 1/22(水) 最低気温-1℃、最高気温7℃ ...
2014-01-14
チーム練習を走り思う
安全と練習目的の共有をする… Waveのチーム練習で冬場は、基礎走力...
2013-12-31
期待と代理学習
おっさん達の夢と希望を叶えてほしい。 岡山出身で早稲田大学の自転車部...
2013-12-16
12/15 ベースアップトレーニング+新蕎麦ランチ
地味な練習が血となり肉となる まったりしたオフモードも終わりそろそろ...
2013-10-02
2013 ファンタジアTT
9月29日 今年上期に実施できなかった恒例のファンタジアTTを開催。 ...
2013-09-16
愛のチーム練 (愛宕山レース対策M練)
台風に蹴散らかされた3連休 この週末にはレースが目白押しで、目標に頑...
086-897-0879
How To Get In Touch
〒701-1211
岡山県岡山市北区一宮34-1
Tel : 086-897-0879
Fax : 086-897-6124
Email : info@pioniere.link