2015-08-27

COLNAGO V1-r

コルナゴで唯一跳馬マークがあるバイク コルナゴブランドの中で最軽量モデル...

2015-08-26

BMC SLR01 軽量バージョン

やんばるで駆けろ、エースとともに! 紹介が遅くなってしまいました。今...

2015-06-26

COLNAGO C60 レースホワイト

最後の1台!? いつかはコルナゴ…もう使い古された表現だけど、ロードマ...

2015-06-15

TIME VXRS 復刻モデル + カンパ80周年スーパーレコード

2000年代を代表するハイエンドバイクの復刻盤 数多くの世界チャンピ...

2015-05-22

REDREY RIZ 2015M

昨年好評だったアルミフレームの女性向けバイクLIZ 今年は2カラーでサ...

2015-04-09

TREK 2016M EMONDA ALR

いきなり新型アルミロードが誕生! しかも同クラス最軽量級のど...

2015-04-07

COLNAGO C60 レースブラック

速さと勝利を宿命づけられたバイクがある。 類まれな動力性能とコントロ...

2015-04-06

Wilier Zero9

2015Mで密かな当りバイクなのはコレだった。 今年モデルチェンジしたZe...

2015-04-05

PINARELLO PARIS 2013Mウェーブオリジナル

フレーム売りのPARISをアルテグラ11Sで完成車にしました。 DOGMA...

2015-03-27

COLNAGO C60 クラシックホワイト

コルナゴらしさは、このペイントに現れているなと。 クリアに混ざるゴールド...

2015-03-26

ANCHOR RS8

レース向けエントリーカーボンバイクとしては秀逸! ANCHORにはRL8...

2015-03-25

COLNAGO STRADA SL イエロー

春夏にピッタリのカラーです! 存在感120%増しになるカラーですね、華や...

2015-03-24

稀代の名車 PINARELLO DOGMA65.1

ひっそりと店内で熟成され、今まさに命が吹き込まれたバイクがここにある。20...

2015-03-24

Wilier Cento 1 Air ユナイテッドカラー

2015Mで個性派ランキング上位間違い無しですね! 存在感あるフレームサ...

2015-03-07

COLNAGO  Biscotti

春は新しいことを始めるいい機会ですね。 バイクもまた暖かくなると乗ってみた...

2015-03-05

Lapierre PULSIUM Ultimate

フランスブランド、ラピエールのエンデュランス系バイクです。 TOPチューブ...

2015-03-04

cervelo R3  弱ぺダ女子海苔の選んだバイク!

細身でスマートなフレームにお決まりのロータークランクがサーベロらしい。 ブ...

2014-12-10

LOOK 675

独創的なスタイリングを纏い登場した675 初めて見たときには度肝を抜かれた...

2014-11-24

ANCHOR RFA5 2015M

人気のセミオーダーができるANCHOR 多様な個人の好みに対応するオーダー...

2014-10-29

Wilier GTR Stella

WilierのミドルグレードGTRにレディスモデルとして密かにラインナップ...

How To Get In Touch

Contact

〒701-1211

岡山県岡山市北区一宮34-1

Tel : 086-897-0879

Fax : 086-897-6124

Email : info@pioniere.link