2015-08-16
TREKワールド 2015②
TREKのMTBファクトリーライダー山本氏 今年のクロスカントリー全日本選...
2015-04-09
Daccordi 90’ クロモリロード
90年代の稀有なイタリアンロードが復活しました。 超貴重品を乗れるよう...
2014-12-19
PINARELLO PARIS ロードツーリスト
数年前のモデルだがオーナーがどうしても乗りたいフレームだったそうです。 ...
2014-10-19
イタリア紀行 fi'zi:k③
7月当時に2015モデルのプロトタイプがあり見せてくれた。 企画・デザイン...
2014-10-17
イタリア紀行 fi'zi:k②
フィジィークの工場はどちらかというと大きな工房のようなところだった。金属製...
2014-10-14
イタリア紀行 fi'zi:k①
ピナレロ グランフォンドでメーカー数社を訪問したうちの1社、フィジークです...
2014-05-28
RIDLEY EXCALIBUR EPSグレードアップ
カーボンフレームを自分仕様にカスタム カーボンが補習できるようになり、電...
2014-05-12
PINARELLO DOGMA65.1 ツール記念車
ハイエンドの限定フレーム イタリアのトップクラスブランドのPINAREL...
2014-03-27
COLNAGO C60
衝撃デビューでSNSを賑わしたC60早くも触れる機会を得た。 現在でもTO...
2013-12-13
冬の辛さとは…
12月半ばにして、もう冬本番の様相が。 ロードバイクはスピードを出せ...
2013-10-22
KOGA-MIYATA カンパ・レコード仕様
何年たっても見る者を唸らせるものがある。 コロンブスMAXのパイプを...
2013-10-16
パワーメーターが当たり前になるとき
いよいよ、パワーメーター機器に国産が参入するときがきた。 みなさんご存知...
2013-10-12
TREK WORLD 2014 ⑤
遅くなってすいません m(__)m 紹介できてなかったのを遅ればせな...
2013-09-02
TREK WORLD 2014 ④
毎年思いますが、広い会場でゆとりの展示はいいもんです。 ...
2013-09-01
TREK WORLD 2014 ③
ロードの目玉はやはり7シリーズか。 数年前から毎年乗って感じることが...
2013-08-26
TREK WORLD 2014 ②
昨年は主にロードバイクを中心にテストライドしましたが、今年はMTBを未舗装...
2013-08-25
MAVIC コスミックカーボン40C
MAVICが満を持して発売したカーボンクリンチャーホィール 今まで52㎜...
TREK WORLD 2014 ①
今さら~的な感じではございますが…(;一_一) 通年より半月早い開催...
2013-01-26
今時のツーリングバイク
近頃、ランドナーと言われるバッグを搭載できるツーリング車を探している方が来...
2013-01-11
チネリ バーテープ
定番のコルク、そして今人気のハイグリップ系とは別で私が好きなもの。 ...
086-897-0879
How To Get In Touch
〒701-1211
岡山県岡山市北区一宮34-1
Tel : 086-897-0879
Fax : 086-897-6124
Email : info@pioniere.link