冬の辛さとは…

2013-12-13 07:58

これ、いいじゃん!

12月半ばにして、もう冬本番の様相が。

ロードバイクはスピードを出せば風を切って走るので露出している肌部分や末端の手足が冷える。
冬ならではのフェイスマスク、手袋、シューズカバー…ほんとうに鬱陶しいですね。

人によって冷えを感じる部分は違うようですが、私にとってここ数年の悩みは手の痺れ。
冷たさを通り越して、痺れて痛みと感覚が無くなる辛さは、練習のそれとは全く別物。

昨冬は、ついに3重手袋状態まで進行した対策に効果が見れず、今年はリーサルウェポン豆乳しました!

冬の辛さとは…_b0246207_751424.jpg


昨年、チームのJさんが先行投入したのですが、初めて見た時はこれは…と感じたのはここだけで話ですが、
3重手袋でチーム練習していると、ブレーキ操作が怪しいというか、パニックブレーキに対応できそうに
ないと判断しました。シフト?そりゃ、EPSですから全く問題ないんですけどねぇ~。
油圧ディスクが厳しい環境であれば欲しくなるのも頷けますね。

冬の辛さとは…_b0246207_751734.gif



このママチャリのハンドルカバーみたいなバーミッツですが、冬でありながら薄手の手袋による操作感が
大きなメリット、あの指の痺れから解放されて冬も楽しい練習ができています(笑)

このバーミッツをつけたロードの集団が走る姿は異様な雰囲気を醸し出すのでは…
この冬、児島半島の名物になること間違いなしでしょう(笑)



◆笑顔であなたのサイクルライフをサポートします◆ 
サイクルショップ ウェーブ

●住所  〒719-1131  岡山県総社市中央4-1-103
●電話番号 0866-92-2100
●営業時間 10時30分〜20時 
        (祝 9時30分~19時)
        (土 9時30分~20時)
        (日 13時〜19時)

http://www.cs-wave.com/

お問い合わせ

スポーツ自転車に関するスクール・イベント・メンテナンス・パーツなどなどお気軽にお問い合わせください。

086-897-0879

営業時間:13:00 〜 19:00(定休日:木曜日)

関連の記事

2015-08-16

TREKワールド 2015②

TREKのMTBファクトリーライダー山本氏 今年のクロスカントリー全日本選...

2015-04-09

Daccordi 90’ クロモリロード

90年代の稀有なイタリアンロードが復活しました。 超貴重品を乗れるよう...

2014-12-19

PINARELLO PARIS ロードツーリスト

数年前のモデルだがオーナーがどうしても乗りたいフレームだったそうです。 ...

2014-10-19

イタリア紀行 fi'zi:k③

7月当時に2015モデルのプロトタイプがあり見せてくれた。 企画・デザイン...

2014-10-17

イタリア紀行 fi'zi:k②

フィジィークの工場はどちらかというと大きな工房のようなところだった。金属製...

How To Get In Touch

Contact

〒701-1211

岡山県岡山市北区一宮34-1

Tel : 086-897-0879

Fax : 086-897-6124

Email : info@pioniere.link