期待と代理学習
2013-12-31 17:55
おっさん達の夢と希望を叶えてほしい。
岡山出身で早稲田大学の自転車部に所属する合田祐美子さんは、
実はWaveのお客様だ。
高校から競技をしていたのだけど、自力で早稲田に進学し自転車部に入部。
3年生の今年、ついに全日本学生選手権ロードで鹿屋大をはじめ並みいる強豪をしりぞけ優勝を果たした。
ジャパンカップオープンレースでも表彰台をゲット。
来年は、インカレを目標に日々頑張っている。そんな彼女が帰省した時は、バイクのメンテナンスに店に
来たりするのだが、今回は練習を一緒にという話になり急遽週末ライドに中級ロード練習を組み込んだ。

早稲田に入学する前に、コルナゴのマシンを新調してもらい、シェイクダウンをした以来のライド。
あの冬も季節風が強く、平地では苦戦していたのが印象に残っている。

ベース練時期で、暖かい玉島方面へ向ったが川沿いの区間では、30㎞後半のペースにも
涼しい顔で付いていた。玉島から矢掛方面への丘越えで少しペースを上げてみると…
気配が無くなったなと、後ろを確認したら追いかける数人の先頭で走っていたことに驚く。
その後の真備から新本への区間でも同様に簡単には切れない良い走りを披露した。
帰省している間で、なるべく練習相手になるよう
大みそかの今日も有志を募り、児島半島へ繰り出した。

先に述べたシェイクダウンの折と同様のコース、今回は郡からはみんなとローテをキチンと回しながら。
天気予報を上回る風のキツさの中、安定感を欠くことなく立派にローテに参加した。
終盤のダウン系パートは抜けたが問題無く練習を終えた。
これには参加メンバーの驚きは隠せず、小柄で華奢な見た目からは想像できない非凡なセンスを見せた。
いつもは、男子に混ざって練習しているそうだが、シーズン期にはどんな風にしているのか、興味をそそられますね。
強風の平地をうまくこなせる力量を身につけたが、彼女の本領は登りパートにつきる。
来年のインカレは修善寺のサーキット、彼女のパフォーマンスから充分に優勝に絡めるだろう。
地元のおっさんらは、日々真面目に精進しているが加齢との闘いのなかで大きくパフォーマンスを
伸ばすことは容易ではない。わずか数年前の姿から想像できないくらいに成長した彼女を見て、
自らがあたかも日本トップクラスで戦ってるかのような気分にさせてくれる。まさしく他者を通じて
自己効力感を体験する代理学習をしているようだ。
自分らが、トップカテゴリーで走れることは極めて難しいおっさん達に、楽しい夢を見せてくれる
ことに期待して…
2014年は楽しみな年になりそうだ。
ガンバレ! 合田祐美子選手!
◆笑顔であなたのサイクルライフをサポートします◆
サイクルショップ ウェーブ
●住所 〒719-1131 岡山県総社市中央4-1-103
●電話番号 0866-92-2100
●営業時間 10時30分〜20時
(祝 9時30分~19時)
(土 9時30分~20時)
(日 13時〜19時)
http://www.cs-wave.com/
お問い合わせ
スポーツ自転車に関するスクール・イベント・メンテナンス・パーツなどなどお気軽にお問い合わせください。
086-897-0879
営業時間:13:00 〜 19:00(定休日:木曜日)
関連の記事
How To Get In Touch
Contact
〒701-1211
岡山県岡山市北区一宮34-1
Tel : 086-897-0879
Fax : 086-897-6124
Email : info@pioniere.link