2016-03-07
わたしにとっての夢創りとは… 2016バージョン
語りきれないことを再確認(笑) 岡山シティエフエム「夢創るおかやま人」約...
2016-03-06
春のしまなみ 2Days ①
憧れの『しまなみ』って。 関東方面からは、いつかは訪れてみたいサイクルス...
2016-02-29
中級レッスン、インカレチャンピオンが登場!?
安定感が印象的だった、クィーン♥ 樫木 祥子さん、2015年インカレ・学...
2016-02-27
3/26(土) 続・あなたのペダリングが解体される…
K教授のセミナー、またまたやりますよ! 1月に平日にも関わらず多数の参...
2016-02-26
身長だけで判断できない…
完成車のデフォルトでは合わない方が増えている。 ↑完成車そのままの状態↑ベ...
体重は軽い方がいいのか?
重ければ使いようがある! 一般的にロードバイクだと軽量がすべていいように...
2016-02-24
★5/14~15 しまね・石見グランフォンド参加ツアー
長閑な『しまね』、走りたい放題、雄大な三瓶山も堪能しましょう! 昨年参加...
2016-02-23
2/28(日) 中級ロードレッスン 今週もやるよ~♪
2月も最終週、いよいよ冬も終わりかな。 3月になれば気温も上昇し春も...
2016-02-22
これもまた歴史に残る1台だ COLNAGO C59
酒の肴になるバイク 個人的に床の間バイクには興味がないが、コイツは酒の...
2016-02-21
中級レッスン ★児島半島~風と友達になる編
頑張らない練習って!? だんだん春の日差しになってきました、朝7時も...
2016-02-20
これは名車だと思う… PINARELLO DOGMA65.1
間違いなくこれは一時代を築いたバイクだ! 最新のドグマF8からエアロを追...
2016-02-19
復活! Cannondale EVO
こんな感じに直したい! バイクに落車はつきもの…悲しいけれど、打ちどころが...
2016-02-18
フィッティングと一言でいっても…
十人十色とはいったもので… 身長は同じでも手脚の長さ・柔軟性の違い、ペダ...
2016-02-17
ヘッド小物(スレッドタイプ)の交換
これもスゴイことになってました!! チェーン交換依頼で来店されたバイク、触...
2016-02-16
ツワモノ修理あれこれ
何じゃこれ? シフトワイヤーが千切れました!? 極細のワイヤーを束...
2016-02-15
3/5(土)~6(日) しまなみ 2Day ツーリング
人気の“しまなみ”をPioniere流でご案内します♪ 今や全国区とい...
2/21(日) 中級ロードレッスン 無料体験版!
春がだんだん近づいてきましたね! 今回も中級ですが、距離を延ばしてゆきます...
2016-02-12
2/11(祝) 初級ロードレッスン+ランチ
個性溢れる4人組での練習♪ 初級ロードでは、まだまだドラフティングに慣れ...
2016-02-11
KUOTA KOUGAR
エアロロードも身近になった。 組み立て依頼を頂き、アルテグラとエアロホィー...
2016-02-10
チャンピオン バイクの存在感
定期的にメンテをする理由 パーツが外されたフレーム、よくあるメンテナンス...
086-897-0879
How To Get In Touch
〒701-1211
岡山県岡山市北区一宮34-1
Tel : 086-897-0879
Fax : 086-897-6124
Email : info@pioniere.link