ヘッド小物(スレッドタイプ)の交換

2016-02-17 08:03

チューニング・メンテナンス

ヘッド小物(スレッドタイプ)の交換_d0338933_07595008.jpg
これもスゴイことになってました!!

チェーン交換依頼で来店されたバイク、触ると違和感が…ハンドリングがおかしい?んです。
スムーズにハンドルが動きません…どうやらヘッド小物の調整に難ありで傷んでしまったようです。
即入院となり、手術をしました。

開けてみて、なかなかの末期症状です。まぁ、交換なんですけどガンが進行した患部をご覧ください。
ヘッド小物(スレッドタイプ)の交換_d0338933_07593473.jpg
ヘッド小物(スレッドタイプ)の交換_d0338933_07594048.jpg
ヘッド小物(スレッドタイプ)の交換_d0338933_07592993.jpg
ベアリングを適正に調整せずに使うとこのように、虫食いといわれる症状がでて、こうなるともう交換するしかなくなります。
グリスの入れ替えと調整すれば相当使えますので、定期的なチェックを怠らないようにしましょう。やはり人の身体と同じで、バイクも乗り手の生活習慣がはっきりと出るものなんです。

ヘッド小物(スレッドタイプ)の交換_d0338933_07592386.jpg
スッキリですね!

オーナー曰く、最近何処へ行っても修理はろくに対応してくれないそうです…すぐに新しいものを薦められると…おいおい、いつまで大量生産大量消費をやるんかい…と思う。
バイクを大事に乗りたい方、是非Pioniereにご相談ください。




お問い合わせ

スポーツ自転車に関するスクール・イベント・メンテナンス・パーツなどなどお気軽にお問い合わせください。

086-897-0879

営業時間:13:00 〜 19:00(定休日:木曜日)

関連の記事

2024-02-18

愛着あるバイクを大切に乗るということ…

ロードバイク、乗り物であるがゆえに落車はどうしてもつきものです。 カーボン...

2023-11-25

シマノ クランクのリコール点検、どなたでも対応しています

ご存じない方もまだまだおられるようですが、シマノのデュラエース・アルテグラ...

2023-08-16

DHハンドルで走りが変わるよ♬

エアロハンドルに装着できるDHハンドルです手持ちのロードバイクをTT仕様に...

2023-08-16

カーボンフレームも匠の技でこんなに!?

1回の落車で打ちどころが悪いとクラックが… シートステーの中央あたりです、...

2023-07-12

カーボンは上級モデルほどデリケートだから

落車だけでなく倒れただけで…割れることもある軽量フレームであればかなり薄い...

How To Get In Touch

Contact

〒701-1211

岡山県岡山市北区一宮34-1

Tel : 086-897-0879

Fax : 086-897-6124

Email : info@pioniere.link