2016-05-10
ギネス更新しました!
チェーンって、こんなに伸びる!? 新車から2年で初めてのメンテナンス、途中...
2016-04-12
裏フェチに贈りたい
『チョー気持ちいい』 引退した水泳の一流選手、北島氏の名言だが…まさにいつ...
2016-04-07
シーズンインまでに闘う状態にすること
毎度ですが、これもなかなかな状態です。 トライアスロンを闘う選手のバイク...
2016-03-09
COLNAGO V1-r 2016M
世界を舞台に戦うに相応しいバイクだ 日本のみならず世界へも挑戦する資格を...
2016-02-22
これもまた歴史に残る1台だ COLNAGO C59
酒の肴になるバイク 個人的に床の間バイクには興味がないが、コイツは酒の...
2016-02-16
ツワモノ修理あれこれ
何じゃこれ? シフトワイヤーが千切れました!? 極細のワイヤーを束...
2016-02-10
チャンピオン バイクの存在感
定期的にメンテをする理由 パーツが外されたフレーム、よくあるメンテナンス...
2016-02-03
これぞ、使い倒しやがれだ!
なかなかのツワモノでしたよ! 大学生が持ってきたロードバイク、もうどれ位...
2016-01-24
クロモリ ロード(カンパ10S) メンテ中~
懐かしい10S仕様、まだまだイケるよ。大阪のとあるショップ・オリジナルの...
2016-01-21
ベアリング、至極まともな状態でした。
1年ほどですと、こんな感じです。グリスは汚れてますが乾いてませんし、固着...
この方も、初めてのメンテナンスらしい… ②
セラミックは無事でした! もともとノングリスでOKのカンパ・セラミックベ...
2016-01-19
この方も、初めてのメンテナンスらしい… ①
耐久テストではありませんから! 軽量モデルのサーベロR3 ヒルクラでな...
2015-12-28
DE R♥SA ネオプリマート
佇まいが絵になるよね! すれ違いざま、すぐにブランドがわかるメーカー...
2015-12-27
カンパ8S+MAVIC オープンプロ手組みホイール
蘇るクロモリ用ホイール! もう20年ほど前のものでしょうか、クロモリに履...
2015-12-25
PINARELLO RAZHA カンパ・アテナ
ホワイトボディにシルバーパーツが映える まだ新しさの残るピナレロ105...
2015-12-15
はじめてのメンテナンス の続き
ホィールはカンパニョーロ80周年記念のBORA マットフィニッシュのリム...
2015-12-05
カンパセミナーとメンテ続編
ついにカンパ電動もカスタムになる~ ↑ やっぱりラーメン逝っときました、...
2015-10-30
“レストア歓迎” 良きものをいつまでも大事に乗ろう!
時を経ても変わらぬ美しさと… LEVELのロードレーサーのタイヤ交換とプ...
2015-10-22
CARRERA ニトロ②
エントリーモデルらしからぬハンドリング!? パーツは前モデルからキャ...
086-897-0879
How To Get In Touch
〒701-1211
岡山県岡山市北区一宮34-1
Tel : 086-897-0879
Fax : 086-897-6124
Email : info@pioniere.link