2018-08-08
COLNAGO C64
コルナゴのハイエンドモデル 2018Mの期中に突然登場したハイエンド、C5...
2018-05-20
労わるほどに味が出る!
ホイールを使いこなそう! ヒルクライム決戦用で、走行僅かですが2年ほど経過...
2018-05-13
あなたのバイク選びからカスタム、扱い方まで…初心者歓迎ですよ♪
バイクにいい季節になりました、初めての方へ このところメールや問い合わ...
2018-03-14
PINARELLO PRINCE 2001レストア
ONDAフォーク前のPINARELLOは貴重ですね! デザインに惚れてオ...
2018-01-30
COLNAGO V2-r 520S
コルナゴ史上最軽量のオールラウンドバイク、V2-r をアルテグラDi2で...
2018-01-08
COLNAGO CONCEPT 560S
ハイバランスなライドフィールが安心感を生みだします。 身長185cmのオー...
2018-01-07
Made in Japan
今だからこそ解る良さもある ヨネックスのフレームが評価をされつつある現在...
2017-12-22
軽量カーボンロード
存在感あるライトブルーのモノコックカーボン、初代11Sスーレコ仕様 組立...
2017-12-12
一生大事に乗ってもらいたいバイク
愛着をもって接すれば長く使える 5年前に組立させてもらったバイクが初のメ...
2017-10-28
バイクも疲れが溜まると…??
脚元のトラブルは危険と隣り合わせになります。最近の修理事例を ①フルクラム...
2017-10-13
閃きセンサーの感度をあげる!?
バイクからのメッセージを感じ取る! レース前日に洗車依頼が来た。他は…写...
2017-10-06
フロントホイールにも向きがある
小さなことだけど、ホンモノのローディーなら気を遣うこと タイヤに進行方...
2017-05-25
DE ROSA TITANIO 3/2.5 solo
垂涎のマシンとはまさにコレ DE ROSAの高級チタンフレームとデュラエ...
2016-09-27
OLD Bianchi
存在感が半端ない! 推定1980年前後と思われるビアンキの “ロードレ...
2016-09-20
NAKAGAWA Prominence フルクロモリ
新世代ワイヤーコンポ『POTENZA』搭載! フルオーダー クロモ...
2016-09-01
Cannondale superSIXevo
超軽量、ハイエンドカーボンバイクだ!細いフォークやシート・チェーンステーが...
2016-07-28
当たり前のことを地味にやってます
新品ボーラです 振れ取り、テンション、センターを確認し必要な調整を施しま...
2016-06-05
最近の入院患者の様子…②
マヨネーズ?じゃないよ! 流行りのチューニンググリスだったらいいけど、...
2016-05-29
BB内部で何が?! 衝撃の事実
想像を絶するBB内の腐食 フランス製ブランドの名品フレームがBB外せな...
2016-05-11
BORA ONE50 スポーク交換
細かい造りに納得感がある! レースでの接触によりスポークに歪みがあるので...
086-897-0879
How To Get In Touch
〒701-1211
岡山県岡山市北区一宮34-1
Tel : 086-897-0879
Fax : 086-897-6124
Email : info@pioniere.link