2014-10-25
Wilier Zero7 2015M デュラ仕様
新世代ラグジュアリーハイエンドモデル ハイエンドはレーススペックばかりで...
2014-10-22
MIYATA GS 故・森氏に想いよ寄せて…
2014から老舗ミヤタがクロモリを本格製造を復活させた。 往年のミヤタブル...
2014-10-20
cervelo R3
オーナーは女子海苔です。 初めてのロードにサーベロを選んだ、どうしてもこの...
2014-10-13
私のこと忘れてない?
素敵なカラーのEMONDAですね~ えっ、岡山店のかって? 違いますよ~総...
2014-10-12
ヨーロッパの香りとは…
昨年から一躍人気ブランドに躍進したリドレー。 少し前、マニアックなユーザー...
2014-10-11
PとCの2015M、もちろんあります!
今年のピナレロは動きがいいです! カーボン末弟のRAZHAが兄(マーベル)...
2014-10-10
SCOTT FOIL
2015Mでも依然人気の続くSCOTTです。 エアロロードのFOIL、大...
2014-09-19
COLNAGO C60 新城限定モデル
ジロ・デ・イタリアを走る新城の為にコルナゴが用意したスペシャルなモデル ...
2014-09-12
Wilier Cento 1 SR DURA Di2仕様
真っ赤なフレームが眩しい パーツも負けじと個性が光る1台となった。 ...
2014-07-23
MULLER M931
ステンレスバイクを自分仕様で乗る 手持ちの旧デュラエースでシェイクダウ...
2014-07-10
EMONDA SL5の実力は…
急遽、発表されたTREKの新型ロードバイクのEMONDAシリーズ。 大き...
2014-06-22
COLNAGO MASTER-X MAPEIカラー
華やかなフレームペイントが象徴するのは、かつてスター選手が集まっていた...
2014-06-03
PINARELLO QUATTRO アルテグラ6800Di2 スペチャーレ
QUATTRO 電動専用フレームを最新のアルテDi2仕様にしました。 2...
2014-05-22
RALEIGH CRV Carlton-Vintage
BROOKSのサドルとバーテープが上質な雰囲気を生み出す。 エントリーロ...
2014-05-21
MIYATA LS
密かに気にいっている、クロモリロード。 ミヤタが熱い!? 以前にカンパ...
2014-05-15
TOKYO BIKE
春らしさを感じるバイク POP、シック、カジュアル…都会的なカラーを豊...
2014-05-14
TREK SiLQUE SLX、LEXA
TREKも本気を出してきた! ここにきてレディス専用設計のバイクの追加投...
2014-04-30
TREK Lexa SL
ロードバイクを始められる女性に人気の車種、Lexa(レグザ)の2モデル、 ...
2014-04-29
アンカー RFA5W SPORT
自分1台の仕様にできる、入門ロードバイク。 オーナーは20代の女性、バイ...
2014-04-16
REDREY FENIX2014M ホワイトエディション
フレーム販売のみにラインナップされるホワイトカラー 完成車カラーも人気で...
086-897-0879
How To Get In Touch
〒701-1211
岡山県岡山市北区一宮34-1
Tel : 086-897-0879
Fax : 086-897-6124
Email : info@pioniere.link