CANYON ULTIMATE、AEROAD

2017-05-26 00:06

キャニオン 事例


CANYON ULTIMATE、AEROAD_d0338933_20222112.jpg
CANYON ULTIMATE、AEROAD_d0338933_20261607.jpg

日本のバイクショップのあり方を問われている…
CANYON ULTIMATE、AEROAD_d0338933_20221848.jpg
このバイク、実はマットブラックなんですが…
クリア塗装を施して、オリジナルの1台にカスタムしています。
CANYON ULTIMATE、AEROAD_d0338933_20220811.jpg
CANYON ULTIMATE、AEROAD_d0338933_20221485.jpg
CANYON ULTIMATE、AEROAD_d0338933_20214782.jpg
CANYON ULTIMATE、AEROAD_d0338933_20215113.jpg
CANYON ULTIMATE、AEROAD_d0338933_20215475.jpg
CANYON ULTIMATE、AEROAD_d0338933_20215945.jpg
CANYON ULTIMATE、AEROAD_d0338933_20214048.jpg
CANYON ULTIMATE、AEROAD_d0338933_20220295.jpg
エンドユーザーが直接メーカーから商品を買うスタイルは、決して珍しいことではないが組み立てやメンテの伴う
ロードバイクにとってハードルは高い。また既存の物流で商売してきた既得権を持つ方からは当然反対されることもある。
そんな流通のキャニオンも岡山で見かけることも珍しくなくなった。

軽量モデルとエアロロードの2種を組み立てした。
特にエアロロードは独自のエアロハンドルや内蔵バッテリー搭載方法もありドイツらしい質実剛健的なものづくりに
妙に納得しながら組み立てた。

メカニックといいながら極めて選手よりな目線な私がもっとも気になるのは、走りや乗り味はどうなのか?
という部分だった。
限られたライドではあるが、どちらのモデルにも共通することは乗りやすいということだ。
一般的に軽量マシンだと、挙動が不安定でビギナーやスキルが低いと真っすぐ走ることができない(本人は気付いてない)、
またエアロロードは空力を重視するあまりに旋回性能が犠牲になるケースも少なくない。
このネガティブな不安を2車とも不安なくクリアできていた。
どちらもキャニオンの中ではハイエンド系に属するグレードのはずだけど、技術先行でライドフィールを犠牲にすることなく
上手にまとめているのは流石欧州車ではないだろうか。

こうした、素晴らしいバイクが流通マージンなく買えると、それは安い。しかし、それはユーザーに相応の知識や経験が
求められることを抜きにできない。残念ながら日本のマーケットはそこまで成熟していないのが現実だ。
無知なユーザーがこうしたバイクで走りトラブルを起こしたり、ましてトラブルに巻き込まれる方も出てくる可能性もある…
そんな状況をすこしでも減らせることができたら…と思いながらセットアップした2台だった。




お問い合わせ

スポーツ自転車に関するスクール・イベント・メンテナンス・パーツなどなどお気軽にお問い合わせください。

086-897-0879

営業時間:13:00 〜 19:00(定休日:木曜日)

関連の記事

2025-02-22

キャニオンいろいろやってます

フレーム損傷して修理したケースとリプレイスプランを選択したケースを紹介しま...

2024-02-18

CANYON ENDURACE CF SLX アルテグラDi2

申し分ないパッケージ、駄菓子菓子… キャニオンの新車整備やってます(修理...

2023-06-30

CANYON AEROAD CF SLX フレーム組み換え

ディスクロードフレームのウィークポイントかも 先日、組み換え依頼でこられ...

2023-06-02

CANYON AEROAD CFR Tokyo Edition デュラエースDi2

乗るか、眺めるのか… 存在のインパクトが半端ないバイクです。 稀有なバイ...

2022-07-16

CANYON ULTMATE CF SL アルテグラDi2

素晴らしいパッケージ、ソフトはピオニエーレがフォローしますよ小柄な女性オ...

How To Get In Touch

Contact

〒701-1211

岡山県岡山市北区一宮34-1

Tel : 086-897-0879

Fax : 086-897-6124

Email : info@pioniere.link