2012-12-20

赤い奴が復活!

フルクラムのレーシングゼロに人気カラーの 復刻版・限定モデルが登場! ...

2012-10-29

MULLETR   オヤジの琴線に…

今年の展示会で気になるバイクだった、MULLER。 チタン・クロモリ...

2012-10-10

レディス製品が増えた

東京の展示会へ参加した。※先月の店長選手権の時ですね、おそっ! カラ...

2012-08-30

TREK WORLD2013 JAPAN ⑥

ゲーリーフィッシャーが直接来ていたのですが、超軽量モデルのフレームを含めて...

2012-08-29

TREK WORLD2013 JAPAN ⑤

クロスバイクの売れ筋モデルは価格もそのまま。 カラーはオレンジが明る...

2012-08-24

TREK WORLD2013 JAPAN ④

ロンドン五輪のMTBクロスカントリーがストリーミングで放映されてましたね、...

2012-08-23

TREK WORLD2013 JAPAN ③

マドン6・7シリーズ  ↑ カンパEP...

2012-08-22

TREK WORLD2013 JAPAN ②

春に先行発表されたドマーネシリーズ、シリーズが拡張されお薦めモデルが満載で...

2012-08-22

TREK WORLD2013 JAPAN ①

2013M発表になりました。 まずは、新マドンのプロジェクトワンのオ...

2012-04-16

TREK DOMANE

カンチェラーラが開発に携わったバイクは… 今日、TREKの営業が新作...

2012-03-05

サンマルコ・レンタルサドル

ご要望の多かったサドルのレンタル・システムです。 現在は売れ筋の、ア...

2012-03-03

ダイワボウ? SOYOタイヤ

トラックレースのタイヤは、昔からSOYOしか考えられない…というか。 そ...

2012-02-16

COLNAGO “C59 OTTANTA”

先日、コルナゴのフェイスブックページに只ならぬバイクの写真が出てましたが、...

2012-01-30

MAVIC 80!

巷では、エアロフレーム・ホィールが大流行りですね。 50mmクラスの...

2012-01-24

イチ押しのホイールは…

バイクの乗り味を変えるもの、それはホイールが一番でしょう。 難しいのは、...

2012-01-18

スポーツバイクとサングラス

調光レンズが快適ですよ。 1985年、グレッ...

2012-01-14

フィットが一番

ヘルメットも数あれど、初めて購入する際はなかなか予算を割きにくいものです。...

2012-01-10

垂涎の…

国内で某輸入商社が扱いだして、特別感はいくらか薄れたものの 初めて実...

2012-01-03

防寒グローブ

12月より、昨年を彷彿させる寒波が襲来。しかも嫌がらせのごとく週末に集中。...

2011-12-24

縫い目が無い?

日本が誇るトラックレース用タイヤは、SOYO! 勿論、チューブラータ...

How To Get In Touch

Contact

〒701-1211

岡山県岡山市北区一宮34-1

Tel : 086-897-0879

Fax : 086-897-6124

Email : info@pioniere.link