2012-07-07

PINARELLO PARIS

2011モデルのPARISをWAVEオリジナル完成車にしました。 ...

2012-07-05

TREK SPEED CONCEPT

TTバイク、カッコいいですね~ いつかは乗りこなしてみたい…タイムレ...

2012-07-04

2013 ピナレロ

もう情報誌にも掲載されましたね。 発表が、本の発売と併せていました。...

2012-06-04

LOOK586SL

上質で品のあるバイクですね。 バイクは乗り手のタイプを変えることがで...

2012-05-31

FUJI BARRACUDA

ファッション系ロード入門車ですね。 なかなか洒落てます♪

2012-05-30

J戦士のレースカー

WAVEで数少ないJライダー 旧車で苦戦していたようですが、今季つい...

2012-05-02

PINARELLO DOGMA

オーナーは山岳系ツーリスト マシンは意外かもしれないですが、しっとり...

2012-04-23

Wilier cento1

春色のイエローが眩しい~♪ ホワイト・ブラック・イエローのコント...

2012-04-06

今年の人気カラーは

なんと言っても、グリーン系でしょう。 ライムグリーンやイエローに...

2012-03-26

COLNAGO C59

いよいよ、本命が走る!? 楽しみですねぇ~ ...

2012-03-23

COLNAGO マスターX

2012Mの限定車が入荷しました。 ジルコデザインの細身のパイプ、メ...

2012-03-21

TREK 6シリーズ・スペシャルエディション

ミラノ-サンレモで活躍のカンチェラーラのファンへ 6シリーズの特別モ...

2012-03-19

COLNAGO C59 480S

いよいよ、シェイクダウン間近となりました。 この存在感は… 是...

2012-03-06

PINARELLO PARIS

アルテグラDi2仕様の限定カラーです。 マットブラックにレッドカラー...

2012-02-25

キタ-- - \(゜ロ\)(/ロ゜)/

ご本人のブログより先に掲載したかったが… イタリア直輸入の激高バイク...

2012-02-24

RIDLEY ORION

ベルギーのブランド、リドレーです。 お国柄か、平地系の有力な選手が多...

2012-02-23

COLNAGO CX-1 450S

小柄な女性のライダーですが、バランスよく組めてますね。 やはり、走力...

2012-02-22

Wilier izoard XP

ウィリエールの入門フルカーボンバイクです。 オリジナルロゴ入りのクラ...

2012-02-20

プッシュ バイク

なんじゃ、それ? って、感じですが 子供が三輪車や補助輪つき自転車に...

2012-02-19

GIANT FCR

見た目がエアロロードみたいで、カッコいい! 空力もいいのかな? ...

How To Get In Touch

Contact

〒701-1211

岡山県岡山市北区一宮34-1

Tel : 086-897-0879

Fax : 086-897-6124

Email : info@pioniere.link