3/20(祝) ロードM練 吉備高原縦走
2012-03-20 22:48
久々のカチアゲM練は、地獄を見た!
寒さにかまけ、のんびりしていた代償は大きい。特に個人的に2月初旬のインフル以降の調子が宜しくない。
先日からやっと山方面への練習を再開。中~上級練では、追い込みもそれなりで、高負荷は今日から。
今思うと走り初めから、嫌な予兆はあった。
アップの足守あたりから、今日のペース速くね?なんて…。
R429から旧道を吉備高原都市へ向う登りで、90%くらいで走る横を鷹さんが涼しい顔で走る!?*‘@$
ゲストのカイルさん、赤マドンさんのケツで瀕死に走る…。
ああ、ピークの随分手前で千切れるなんて、いつ以来なのか?
まぁ、1本目だけ異様にしんどい時もあるし…そのまま下りランドマークから北房へ向う。
緩斜面のローテにキチンと入れない。僅かのローテの乱れが異様に堪える。
急斜面に入り、鷹さん・赤マドンさんとガチンコ走り。今日の力では太刀打ちできない…
最後に力が入らず撃沈した。下った道の駅はトイレのみのつもりが動けん(涙)
今季初のハードM練に、メンバーもグロッキー気味で…当初の復路に予定していた
奥吉備は回避してR313旧道~宇漢~賀陽経由へ。
緩々のR313旧道で既に力が入らない。パワーは100Wそこそこしか出ていない…
そりゃ無理でしょ、原因不明?高梁SAに向かうところでは、真っすぐ走れんし(笑)
賀陽から豪渓へ下りもローテがまともに回せない、キツ過ぎる。
満身創痍の秋葉山をやっとこ登り終了。
とにかく、愚直にやることやります。はぁ~久々な地獄だったわ。
お問い合わせ
スポーツ自転車に関するスクール・イベント・メンテナンス・パーツなどなどお気軽にお問い合わせください。
086-897-0879
営業時間:13:00 〜 19:00(定休日:木曜日)
関連の記事
How To Get In Touch
Contact
〒701-1211
岡山県岡山市北区一宮34-1
Tel : 086-897-0879
Fax : 086-897-6124
Email : info@pioniere.link