2/12(日) M練 ベースアップ+

2012-02-12 22:01

ロード上級・M練

春の訪れを感じる陽気

インフルの影響?が残り、直前までDNSを迷ったが
参加リストは盛況で、大阪から帰省の長官もたぶん参加とくれば…行かないわけにはならんなと。

結果、参加13名
長官・鷹・マーシー・丸福・モリワケ・Tyousan・クローバー・SLT・クアトロ・inu・パン屋夫妻と
ゲストのチーム岡山からD241さんは、自走で参加。

矢掛~井原~茂平~寄島~沙美~玉島~水江~真備の約100㎞弱

前半、井原までは暖気走行で控えめにペース走。
井原からは、ペースを段々と上げてゆく。笠岡干拓地では、ほぼフルメンバーでのローテで快走。
その後の、寄島へ向うところでペースアップ。

今日は、鷹さん・D241さん・長官・クローバーさんの元気さが目立つ。
D241さんは、昨日もチーム練で追い込みしたにも関わらずにねぇ~流石。
長官も本日は、旧車のクライン。いつもは独り練習だろうが、関係ないね。
クローバーさんは、新車のシェイクダウンでCX-1が良く走ったそうな~(祝)

で、期待の平地KINGの丸福さん?
どうも昨日の疲れが残って…あらら。ホームコースなのに残念。

これだけ、メンバーが揃うとええペースになりますね。
往路は寒いが、海岸線は汗ばむくらい…春が恋しいな。

※他の動画は、ちょい過激ですので、フェイスブックへ載せます。


2/12(日) M練 ベースアップ+_b0246207_21592398.jpg

お問い合わせ

スポーツ自転車に関するスクール・イベント・メンテナンス・パーツなどなどお気軽にお問い合わせください。

086-897-0879

営業時間:13:00 〜 19:00(定休日:木曜日)

関連の記事

2015-08-23

ラストM練、乗鞍ファイナル編

あっ、気づけば来週はとあるイベント開催につきM練は今日が最終回だった。 ...

2015-07-20

高校時代でしか体験できないこと

最後の1回にすべてを出し切れるように… 20日(日)は曇り予報だったの...

2015-07-17

岡山大学 自転車部活動記録 (#^.^#)

気温34℃でも元気です! 水曜日の午後、この日はギラギラの太陽に眩しい...

2015-07-10

岡山大学 自転車部活動記録 (^_-)-☆

岡大 頑張ってます! かねてから練習を共にすることが多かった岡大のMくん...

2015-07-10

自らが決めるスタンス

M練初参加の初参加したKさん ある程度の走力と集団走行スキルがないと練習自...

How To Get In Touch

Contact

〒701-1211

岡山県岡山市北区一宮34-1

Tel : 086-897-0879

Fax : 086-897-6124

Email : info@pioniere.link