続・ベストのフィッティングを求めて

2012-02-06 20:06

仕事の流儀

アンカー・フィッティング・システムのポイント

HPより抜粋ですが

トップレーサーからホビーサイクリストまで数々のライディングポジションを分析した結果として見えてきたのが、
理想のライディングポジションは単純にライダーの体型から導き出されるものではなく、体力レベル、ライディングの習熟度によって変わってくるということ。さらに、ライダーのパワーやペダリングスキルでも最適なフレーム剛性が異なることも発見した。つまり、ライダー1人、1人に最適なポジションと剛性が必要であり、それはすなわちアンカーが目指す「パーソナルマッチング」という考え方だ。


購入前にフィッティングシステムを体験することで自分に最適なライディングポジションを知り、購入するバイクの理想的なセッティングを見つけるためのシステムである。現在の一般的なバイク購入手順といえば、好みのモデルとサイズを選び、手元に届いてから自分に合うライディングポジションに調整する。
しかし、アンカーのフィッティングシステムは、注文時点で最適ポジションが求められているので、箱から出して調整するだけでベストフィットな走り出しができる。そして何より、間違ったフレームサイズやポジションとなる心配が全くないのが最大のメリットだ。


最適なポジションを見つけることは上級者でさえ難しい。
しかし、アンカーラボの膨大な研究の蓄積から導き出される「アンカーフィッティングシステム」は、入門者でも体力・スキルレベルにベストなライディングポジションを容易に手に入れることが可能であり、遠回りなくスキルアップが可能だ。
さらに、ポジションに悩んでいるアベレージライダーにとっても、最適なポジションの発見は自信を持ってライディングに挑めるだろう。



元オリンピック・ライダーの藤田氏が直々に導入セミナーへ来店しましたが、
アンカーチームの膨大なノウハウとデータは、信頼できるだろう。
みなさんに、早くメリットを感じてもらえるようにしてゆきます。

お問い合わせ

スポーツ自転車に関するスクール・イベント・メンテナンス・パーツなどなどお気軽にお問い合わせください。

086-897-0879

営業時間:13:00 〜 19:00(定休日:木曜日)

関連の記事

2015-06-19

バイクは無言で語っている…見て(LOOK)ください、これを

いつだって愛情を注いでほしい。 バイクは生ものではないけれど、扱う乗り手...

2014-05-12

GIANT DEFY COMPOSITE グレードアップ

愛車を長く大事に使ってほしい 数年乗りっ放しにしていたロードをメンテナ...

2013-03-06

愛車にさらなる愛着を❤

フレーム磨きと新しいコーティングを導入します。 現在、バイク用コーテ...

2013-01-22

シーズンインを待つバイク達②

オーナーは実業団の登録選手、年間走行も凡人をはるかに超えるためマシンの消耗...

2013-01-22

シーズンインを待つバイク達①

3月から2013シーズンのレースもスタートを迎えることになる。 本格...

How To Get In Touch

Contact

〒701-1211

岡山県岡山市北区一宮34-1

Tel : 086-897-0879

Fax : 086-897-6124

Email : info@pioniere.link