暖かい半島に、うどんアリ

2012-01-14 21:51

ロード上級・M練


総社・清音・真備のあまりの寒さに嫌気がさして、
南部(児島半島)へ浮気しました。
ローディー天国かと思いきや、殆どすれ違いませんでした。


今日は珍しく4名(赤マドン・青M・タケッチ・私)で物静かな集団でした。
なんで今日は少ないかというと、きっと真っ先に書き込みした青Mさんに
メンバーがドン引きしたんでしょう、年末劇場主役でしたしね。

普通に時計回りに走るはずが、山田を越えたあたりから相当な向い風に
進路変更、灘崎から広江を経由する逆回りへ。
灘崎は向かい風に苦しめられたけど、広江以降はほぼ追い風基調で助かった。

今日は、澄みきった空で特に下津井あたりは、ここちよい暖かさと景色が最高。
3時間走行したので、うどんも補給。
滅多に寄れない、唐琴の「いしはるうどん」
天ぷらうどんが有名だけど、さすがに喉を通りそうになかった。
きつねうどんも、補給には相当美味しかったですね!

そうそう、由加山も参りましたよ、通過ですけど。
未だに、初詣客が多かったです。

暖かい半島に、うどんアリ_b0246207_215055.jpg

お問い合わせ

スポーツ自転車に関するスクール・イベント・メンテナンス・パーツなどなどお気軽にお問い合わせください。

086-897-0879

営業時間:13:00 〜 19:00(定休日:木曜日)

関連の記事

2015-08-23

ラストM練、乗鞍ファイナル編

あっ、気づけば来週はとあるイベント開催につきM練は今日が最終回だった。 ...

2015-07-20

高校時代でしか体験できないこと

最後の1回にすべてを出し切れるように… 20日(日)は曇り予報だったの...

2015-07-17

岡山大学 自転車部活動記録 (#^.^#)

気温34℃でも元気です! 水曜日の午後、この日はギラギラの太陽に眩しい...

2015-07-10

岡山大学 自転車部活動記録 (^_-)-☆

岡大 頑張ってます! かねてから練習を共にすることが多かった岡大のMくん...

2015-07-10

自らが決めるスタンス

M練初参加の初参加したKさん ある程度の走力と集団走行スキルがないと練習自...

How To Get In Touch

Contact

〒701-1211

岡山県岡山市北区一宮34-1

Tel : 086-897-0879

Fax : 086-897-6124

Email : info@pioniere.link