自分だけの1台へと昇華させるもの

2018-05-19 07:44

ギャラリー

自分だけの1台へと昇華させるもの_d0338933_17443757.jpg
既製品で飽き足らないアナタへ

自分だけの1台へと昇華させるもの_d0338933_17443487.jpg
PINARELLO DOGMA いわずもがなハイエンドバイクのひとつである。
このところ各メーカーとも数種類のカラーリングを用意するだけでなく、カラーオーダーもごくごく当たり前になってきたように思う。とはいえ、それは新車購入時に選べるものであって購入後の塗り替えを想定しているところは皆無ではないだろうか。
カーボンが主流な昨今、剥離の難しさなどから需要はあるが見て見ぬフリはあからさまだと思うが…。

気に入ったものを、より長く大事に使う、コレこれからは大事なんじゃないかと思うんですけど…
1980年代、クロモリが主流だった頃はフレームの修理や塗り替えは当たり前にあった。気に入ったフレームを塗り替えて気分を刷新してまた愛着が湧く、そんな気分を味わえたらいいなと思っています。

ドグマの持ち主もそんなオーナーのひとり、カラーを悩みながら決めてゆく過程もまた楽し(笑)
ロゴはシンプルにダウンチューブとヘッドマーク、そして今回はピラー・ステムも同色にペイント。こうしたさり気ない色合わせは既製品では実現できない。
自分だけの1台へと昇華させるもの_d0338933_17443168.jpg
フレーム形状にオリジナリティあるピナレロなら、ロゴが少なくても一目瞭然だ( ´艸`)
自分だけの1台へと昇華させるもの_d0338933_17442665.jpg
自分だけの1台へと昇華させるもの_d0338933_17442959.jpg

お問い合わせ

スポーツ自転車に関するスクール・イベント・メンテナンス・パーツなどなどお気軽にお問い合わせください。

086-897-0879

営業時間:13:00 〜 19:00(定休日:木曜日)

関連の記事

2025-02-20

COLNAGO C68 450S デュラエース9200Di2

いつかは『COLNAGO』はいつまで語られるのだろう… レース直系からラグ...

2025-02-19

COLNAGO V2R 480S デュラエース9100

最後のリムブレーキ仕様レーシングバイク 元選手がレース用で使用したいたバイ...

2024-09-15

COLNAGO A1r アルテグラ+ZONDA

コルナゴのエントリーバイク、コロナで失われた大切なもの…貴重なエルネストの...

2024-08-31

COLNAGO V4Rs ★2024ツール・ド・フランス チャンピオンバイク

世界一速いバイク!? コルナゴのレース用ハイエンドのV4Rs、ポガチャルが...

2024-02-19

MERIDA SCULTURA BAHRAINモデル

メリダのSCULTURAハイエンドモデル 最新のアルテグラDi2とブラッ...

How To Get In Touch

Contact

〒701-1211

岡山県岡山市北区一宮34-1

Tel : 086-897-0879

Fax : 086-897-6124

Email : info@pioniere.link