EPSバージョン2 内蔵バッテリー登場!

2013-11-20 22:32

CAMPY❤LOVE

やっぱり内蔵はいいねぇ~

カンパニョーロのテクニカルセミナーに参加。
テーマはEPSの内蔵バッテリーとオーバートルククランク等、取り扱いにセミナーは必須なんですね。

シマノが第2世代になり進化する影で地味にバージョンアップしています。
会場には2014Mのピナレロが既に装着していた、装着には充電用ジャックを通す穴が必要なので
対応フレームはこれからなのだが…(TIMEは対応してます)ピナレロは、シンク2のアダプターを
加工して対応していた。見栄えも◎ですね。
バイクは、2014世界チャンピオン記念モデル! かっこいいですね~
EPSバージョン2 内蔵バッテリー登場!_b0246207_22265113.jpg

EPSバージョン2 内蔵バッテリー登場!_b0246207_22253897.jpg

EPSバージョン2 内蔵バッテリー登場!_b0246207_22253180.jpg

EPSバージョン2 内蔵バッテリー登場!_b0246207_22242335.jpg

↑ 
アルカンシェルの下に巻いているゴムバンドは、磁石を使ったオフスイッチに変わるもの、
従来は小さいピン状のものを抜き差ししていたものをこちらで対応。

個人的には、はやくサテライトスイッチ欲しいねぇ…(・_・;)

クランクは、BB30規格の30㎜アルミアクスルモデル、カンパ最軽量になる。
しかしながらレコード同等でネームはコンプ・ウルトラ…ネームがイマイチ?
ベアリングが従来クランク側にあったものがカップ側に変更、CULTではなくUSBグレード。
既存モデルと併売、今後BB規格がどうなるのかが一番の問題ですかね。
EPSバージョン2 内蔵バッテリー登場!_b0246207_22231299.jpg

EPSバージョン2 内蔵バッテリー登場!_b0246207_22231634.jpg


また、ロードTT用にボーラTTが…こちらもスゴイ(^◇^)
EPSバージョン2 内蔵バッテリー登場!_b0246207_22231863.jpg



それと会場には80周年記念モデルも鎮座!
マット仕上げのカーボンが他との違いを明確にし只ならぬオーラを放っていた。
20年くらいしたら絶対価値が出るとカンパジャパンの人が力説してましたよ(笑)
確かに50周年記念モデルもコレクターとしたら欲しいと思う。
EPSバージョン2 内蔵バッテリー登場!_b0246207_22241158.jpg

EPSバージョン2 内蔵バッテリー登場!_b0246207_2224812.jpg

EPSバージョン2 内蔵バッテリー登場!_b0246207_2224532.jpg

EPSバージョン2 内蔵バッテリー登場!_b0246207_2224323.jpg

EPSバージョン2 内蔵バッテリー登場!_b0246207_22235831.jpg

EPSバージョン2 内蔵バッテリー登場!_b0246207_22235018.jpg



街はいちょうが色づき、もう冬がそこまで来てるんだなぁ…と感じた1日でした。
EPSバージョン2 内蔵バッテリー登場!_b0246207_22224198.jpg

EPSバージョン2 内蔵バッテリー登場!_b0246207_22225745.jpg




◆笑顔であなたのサイクルライフをサポートします◆ 
サイクルショップ ウェーブ

●住所  〒719-1131  岡山県総社市中央4-1-103
●電話番号 0866-92-2100
●営業時間 10時30分〜20時 
        (祝 9時30分~19時)
        (土 9時30分~20時)
        (日 13時〜19時)

http://www.cs-wave.com/

お問い合わせ

スポーツ自転車に関するスクール・イベント・メンテナンス・パーツなどなどお気軽にお問い合わせください。

086-897-0879

営業時間:13:00 〜 19:00(定休日:木曜日)

関連の記事

2014-07-27

Campagnolo 工場探訪 その2

製品づくりは金型つくり? 工場の内部を、数人の社員の方に案内していた...

2014-07-24

Campagnolo 工場探訪 その1

カンパフリークには堪らない! グランフォンドは小休止、メーカー訪問を数...

2012-05-05

EPS 初ライド

安全祈願に由加山参りしました。 というのも、登りでシフトを試したかったか...

2012-03-10

カンパニョーロ・バレット

待つこと、数か月 やっとキタ~~~明日、デビューWINか!?_

2012-01-24

BORA 恐るべし

魔法の絨毯やね ...

How To Get In Touch

Contact

〒701-1211

岡山県岡山市北区一宮34-1

Tel : 086-897-0879

Fax : 086-897-6124

Email : info@pioniere.link