極上のライドフィールをあなたにも…
2015-08-20 07:47

退職の意向をチーム内に先に告知をしました。
そうしたらキャプテンが中級ロード練を「フジワラ塾長ありがとう練」として主催してくれました。久々の面々約20名位の集まりでした。
ここ数年、コンペティションに注力したクラス(M練)を担当して、ミドルクラスのメンバーとはめっきり走る機会が少なくなっていたんですね。
思い起こせば、2010年の春に練習会を見てほしいという依頼から開催した中級練、とんでもなく自由奔放な集まりだったのを思い出します。集団での走り方、安全管理、集団での配慮等、スポーツバイクならではのスキルを知らない集まりは目を覆うものでした。
私がビギナーだったころショップのオヤジさんや先輩ライダーにいろいろと教わったものですが、スポーツバイク店はバイクを売ることのみになり何も知らずにバイクを走らせる人が急増していました。集団で走ることがロードバイクの面白さの大きな要素ですが、そのスキルを知らなければ面白さを知ることはできません。
基本的なひとつひとつのスキルを伝え、気づきをフィードバックの繰り返し。
1~2年で大きくレベルは向上していったものでした、それらを新しいビギナーに伝播できるかどうかがバイクショップの本当の実力ですが、少なくとも今回体感できたのはみんなが相互に高め合う心が脈々と感じられたことです。





幹線道路ではもちろん数グループに分かれての走行をしましたが、時折ひと固まりで走ろうとも全く不安なく安心して走れる喜びは他では味わえないもの。ほんとうに上質な走りを普通に体験できる、何処へいっても恥じない走りだと思います。
こうした伝統が末長く続くよう祈りたいし、また私にできることはこれからも取り組んでゆきたいと考えています。
急遽参加してくれたみなさん、ありがとうございました。
お問い合わせ
スポーツ自転車に関するスクール・イベント・メンテナンス・パーツなどなどお気軽にお問い合わせください。
086-897-0879
営業時間:13:00 〜 19:00(定休日:木曜日)
関連の記事
How To Get In Touch
Contact
〒701-1211
岡山県岡山市北区一宮34-1
Tel : 086-897-0879
Fax : 086-897-6124
Email : info@pioniere.link