LA・PINAグランフォンド紀行 ①

2014-07-19 01:52

塾長の独り言


屍となり帰国しました(笑)

時差8時間の為、眠くないんです。朝連が辛くなりそうな予感がします。
記憶が残るうちに書きとめないと忘れてしまいそうなので記録してゆきます。

今回、ピナレロの販売店関係と一般のユーザーさんと約20名が、イタリア・トレビゾで
開催されるグランフォンド、メディオフォンド、グルメフォンドに参加。
私は当然、最長の170㎞・獲得標高約3000mのグランフォンドにエントリー。

行きは羽田、帰りは成田のルートとなり前後に東京での展示会とショップ訪問と
スケジュールを組んで長期?出張となりました。

昨年も経験済みですが、
ドバイ経由のベネチァ入りは非常にハードです。
ドバイまで約12時間、乗り継ぎ3時間、ドバイ→ベネチアまで約6時間の到着は
ほぼ24時間後というスケジュール。これで相当ダメージがありますね。
小柄でよかったと思う飛行機ですが、帰りの新幹線が天国に思えましたよ(笑)

ベネチアには現地時間の午後一くらいに到着し、そのままトレビゾ郊外のホテルに入り
ホテルの玄関にはピナレロのシティサイクルがあった。
LA・PINAグランフォンド紀行 ①_b0246207_01442556.jpg
LA・PINAグランフォンド紀行 ①_b0246207_01441660.jpg
LA・PINAグランフォンド紀行 ①_b0246207_01442164.jpg
その日は早速トレビゾの街へ繰り出す。
ここは昨年のウィリエールツアーで来たところです。
LA・PINAグランフォンド紀行 ①_b0246207_01423581.jpg
ピナレロの1号店があるんですね、グランフォンドもここの店の前がスタート・ゴール
となります。
LA・PINAグランフォンド紀行 ①_b0246207_01421786.jpg
城壁に囲まれた街の中に水路が流れ、異国ムードに慕ってしまいます。
のんびりとした時間が流れてゆきますが、
この後のダイハードなスケジュールを知らない我々はのんきに過ごしていたのだった。
LA・PINAグランフォンド紀行 ①_b0246207_01415790.jpg
LA・PINAグランフォンド紀行 ①_b0246207_01420755.jpg
LA・PINAグランフォンド紀行 ①_b0246207_01415790.jpg
LA・PINAグランフォンド紀行 ①_b0246207_01415188.jpg
LA・PINAグランフォンド紀行 ①_b0246207_01405657.jpg
LA・PINAグランフォンド紀行 ①_b0246207_01400213.jpg
LA・PINAグランフォンド紀行 ①_b0246207_01410908.jpg
LA・PINAグランフォンド紀行 ①_b0246207_01404985.jpg
LA・PINAグランフォンド紀行 ①_b0246207_01395147.jpg


つづく







お問い合わせ

スポーツ自転車に関するスクール・イベント・メンテナンス・パーツなどなどお気軽にお問い合わせください。

086-897-0879

営業時間:13:00 〜 19:00(定休日:木曜日)

関連の記事

2015-12-17

お別れです。  Cicli Pioniere ローリングスタート。

支えてくれた皆さまのお陰で、スタートラインに立てました。 WAVE ...

2015-12-08

Cicli Pioniere 改装工事進行ちう ⑤

お店ぽくなってきました(笑) 朝一からテント張りに来てくれて、手際良く...

2015-12-05

Cicli Pioniere 改装工事進行ちう ④

完成間近になりました! 師走に入り、一気に日々が過ぎ去っていきますが...

2015-11-27

Cicli Pioniere 改装工事進行ちう ③

季節が変わる、店もどんどん変わる 北風が冷たい冬気候になってきました。...

2015-11-21

Cicli Pioniere 改装工事進行ちう ②

職人達の仕事ぶりに学ぶ 行くたびに変化してゆく現場、そこに寡黙に働くオ...

How To Get In Touch

Contact

〒701-1211

岡山県岡山市北区一宮34-1

Tel : 086-897-0879

Fax : 086-897-6124

Email : info@pioniere.link