ロードバイクならではの喜びとは
2014-01-15 19:33
先日のブログ、予想以上の反響に驚きました。
幾人か、FBでシェア頂いたことが要因だと思うんですが…少し掘り下げて。
もともと、WaveのM練は、レースを目指す人の為に特化したプログラムで
立ち上げた練習会だったのですが、4シーズンを経て随分と変化してきました。
① Waveで岡山のレース志向の方を巻き込んで強いチームを作りたいという願望
があったわけですが、良い意味で多くのレース志向の方が繋がりができて
必ずしもWaveが母体となる必要もなく活動できるように地域が活性化した。
② レースを志さなくとも気の置けない仲間達と一緒に速く走りたいという
想いを持つ人たちが、現実にホビーレースで活躍するまでレベルアップできた。
この二つの事柄から、
Waveの店長として、当店で購入頂いたお客様にクオリティの高いサービスを
提供するために②を軸に練習会プログラムを構成しています。
やはり、ロードバイクという繊細な乗り物を手に入れたからには、独特の扱い方をマスターし
ロードでしか体験できないことを実際に体感してほしいと思うんですね。
それは、空気抵抗との闘い他ならない。
その空気抵抗を複数人で分担しながらソロでは成し得ないスピードで走り続けること。
それが個人の走力の差を越えて上手く協調して走れることの素晴らしさを知ってほしい。
これが出来ると出来ないでは、ロードの楽しさの大部分を捨てているようなものだと断言できるくらい。
そのためには、ドラフティングできることが大前提。
次がローテーション
そして、その応用が力量差を埋める上質なローテーション。
練習会で目指すこと、
それはロードバイクで速く走ることだけが目的ではありません、また体力があり断片的に速いことが
偉い訳でも無いと思います。
独りでは実現不可能なことを複数人で役割分担しながら走る。結果として、それぞれが危険を予知し
安全性を上げる、走力がある人が相応の先頭責任を担う、キツイ人を気遣いフォローする、
それにより一体感を感じながら快適なライドが完成する。
解りやすい結果としては、ローテの速度が…○㎞で…とか、Aveスピードが○㎞じゃん、とか
ソロライドでは考えられないような結果がでるんですね。
独りでは行けないところに、自走で行ける!これって、やっぱスゴイと思うんです。

※写真はイタリアですから右側通行です
Waveのメンバーは、多くがこうした仲間と心地よく走りたいという人ばかりなのだけど、
周りを気遣う走りができるようになると、たとえばレースに於いて、日頃と逆をすれば
キツイわけだから勝負どころで嫌らしい走りもできるようになるわけです。(笑)
体力差を悲観することなく、上質な走りを習得することに取り組めば、おのずと速く走れるし
何より皆で気持ちよく走れる、そんな喜びを多くの人に知って欲しいと願っている。
練習会は、どちらかというと基礎スキルの習得と安全徹底の為の心構えや考え方とか、
すこし真面目なところが多いかもしれません。
しかし、ロードバイクは相当なスピードが出るし、命に関わることだから譲れない部分なのです。
その先に、間違いなく素晴らしい世界がある。そんな世界を覗いて欲しいですね。
あと、店長ではなくフジワラ個人として…
レースという世界に身を置き、自分しか体得していない知見を広め岡山から素晴らしい選手を育成する。
自分で実現できなかったことを若い世代の人に託したいんですね。
あっ、決しておっさんの応援はしないって言うわけではありません、本気の人には最大限に協力します。
◆笑顔であなたのサイクルライフをサポートします◆
サイクルショップ ウェーブ
●住所 〒719-1131 岡山県総社市中央4-1-103
●電話番号 0866-92-2100
●営業時間 10時30分〜20時
(祝 9時30分~19時)
(土 9時30分~20時)
(日 13時〜19時)
※定休日 水曜
http://www.cs-wave.com/
お問い合わせ
スポーツ自転車に関するスクール・イベント・メンテナンス・パーツなどなどお気軽にお問い合わせください。
086-897-0879
営業時間:13:00 〜 19:00(定休日:木曜日)
関連の記事
How To Get In Touch
Contact
〒701-1211
岡山県岡山市北区一宮34-1
Tel : 086-897-0879
Fax : 086-897-6124
Email : info@pioniere.link