プレッシャーを味方にする!? ③

2012-02-26 00:11

塾長の独り言

【メンタルリハーサル】
清水氏がビジネスマンとして初めて、1万数千人もの人へ講演したときのこと。

できるだけ自分を客観的に捉える為に、いくつかのことを実践しました。
事前に会場へ行って、観客席に座り演壇を眺めたのです。
自分がその会場で講演している姿をイメージする。
「僕はあそこで話すんだな」と、客観視するように努めたのです。

このようなリハーサル能力は、様々なシーンで大いに役に立っています。
いろんな状況を想定したシュミレーションをすることができますから。

こうして、体と精神をリラックスさせると、講演の流れが掴めてくる。流れがわかると、
その後の対処法も用意する余裕ができます。
実際の講演では、話の途中で用意したシナリオを失念してしまいましたが、
そうした事態への対処も考えていたので、パニックにならずまとめることができました。



【自分を 「意識のペン」 でなぞる】
緊張をほぐしたり、集中するために自分の体を意識のペンでなぞる方法があります。

これは、頭の中にイメージのペンを持って、体のラインを意識しながら、
そのペンで頭のてっぺんから顔、首、肩、腕、指先…となぞっていくという方法です。
足までいったら今度は反対側へ移り、頭のてっぺんまで戻ってくる。

これをすると、意識を目的に集中できるようになります。私は3周させています。

これ、精神安定作用があって、寝る前にやればストンと深い眠りに落ちる事ができるそうです。
意識が脳でなく体に集中するから、楽に眠れるようになる。少なくとも羊を数えるよりは。


つづく

プレッシャーを味方にする!? ③_b0246207_23182262.jpg

お問い合わせ

スポーツ自転車に関するスクール・イベント・メンテナンス・パーツなどなどお気軽にお問い合わせください。

086-897-0879

営業時間:13:00 〜 19:00(定休日:木曜日)

関連の記事

2015-12-17

お別れです。  Cicli Pioniere ローリングスタート。

支えてくれた皆さまのお陰で、スタートラインに立てました。 WAVE ...

2015-12-08

Cicli Pioniere 改装工事進行ちう ⑤

お店ぽくなってきました(笑) 朝一からテント張りに来てくれて、手際良く...

2015-12-05

Cicli Pioniere 改装工事進行ちう ④

完成間近になりました! 師走に入り、一気に日々が過ぎ去っていきますが...

2015-11-27

Cicli Pioniere 改装工事進行ちう ③

季節が変わる、店もどんどん変わる 北風が冷たい冬気候になってきました。...

2015-11-21

Cicli Pioniere 改装工事進行ちう ②

職人達の仕事ぶりに学ぶ 行くたびに変化してゆく現場、そこに寡黙に働くオ...

How To Get In Touch

Contact

〒701-1211

岡山県岡山市北区一宮34-1

Tel : 086-897-0879

Fax : 086-897-6124

Email : info@pioniere.link