
お知らせ
2025-05-25 17:29
5月もあっという間に最終週、もうすぐ梅雨入りみたいですねイベントも続きますので、点検等お早めにお声かけください。26(月) 14時からおまちしています ※15~16時はレッスンで不在です27(火) 13時からおまちしています28(水) 13時からおまちしています ※15時半から1時間ほど作業予約あります29(木) 定休日30(金) 13時からおまちし...
2025-05-21 17:08
コルナゴのスタンダードモデル、走りはスタンダード以上です!ハイエンドモデルのV4RSのモールドを使用してカーボンの品質を変更して作られたモデルです。形は全く同じですから廉価盤とは思えないのは当然の仕上がりです。ステム周りも基本的にフレーム内にインサートできる仕様でステムも専用品です。なんとメーターマウントのベースまでついていますので今時です。デフォル...
2025-05-19 19:14
COLNAGO V4 455S スーパーレコードS ワイヤレス+SRM
コルナゴの良さが凝縮されたフレームかと(V4)V4完成車はシマノ アルテグラか105での販売ですが、カンパニョーロ認定ショップのピオニエーレではカンパニョーロに組み替えをしました。そうオーナーの私が乗るからです。今年はV2RとV3RSの2台体制の予定でしたが、訳あってV4に乗ってみることにしました。ひとつはワイヤレスの導入、長く11速EPSを愛用して...
2025-05-18 17:04
さわやかな温度帯だと思っていたら…一気に高湿度がやってきました。梅雨入りもはやいのでしょうか、熱中症対策を早めにしてくださいね。作業系、少し空いておりますので是非ご用命お待ちしております(#^^#)19(月) 13時からおまちしています ※15時~17時くらいまで来店予約あります20(火) 13時からおまちしています21(水) 13時からおまちしてい...
2025-05-18 13:58
Campagnolo HYPERON ULTRA or BORA ULTRA WTO35 それとも…
ディスク用ホイールも熟成され世代が変わりつつありますね。トレンドではリム幅が拡大傾向で、主流はC23といったところでしょうか…もはやヨーロッパのプロも普通に30Cタイヤを使う時代です。カンパニョーロの第二世代になったBORA WTO ULTRA35をテストしました。初代では33㎜でC21、45㎜ではC19サイズから、33㎜ハイトは35へ、45㎜はその...
How To Get In Touch
Contact
〒701-1211
岡山県岡山市北区一宮34-1
Tel : 086-897-0879
Fax : 086-897-6124
Email : info@pioniere.link