イタリア紀行①
2013-06-19 21:20
14年振りのイタリアは、やっぱり素敵なところだった
昨夜しっかり書き込んだ記事を掲載目前で消してしまった…
再度書き直すモチベーションはどうしても低くなる(――〆) 気を取り直し…。
ウィリエールの国内代理店の服部産業さんのはからいで、3泊6日のイタリア紀行に行ってきました。
この3泊6日という時点でハードな行程を想像できますね。
関空→ドバイ経由でベニス入りなのだけど、関空~ベニスの現地入りで実に24時間かかるとは…
ベニス入りした時点で耐久レースを走ったようで(笑)
その前に、国内からひと波乱あったことを告白しなければならい。
関空21時集合に余裕を持って新幹線に乗ったのだけど、新大阪手前で重大な忘れ物に気付く。
なんと 『パスポート』
「$‘&」*>}*#…」
「忘れたって、通るかな? な訳ないよな… オーマイゴット!」
現在18時前なのでなんとかなりそう…乗ってきた“さくら”に乗って岡山へ向う。
妻に中庄駅まで持ってきてとメールで知らせたら、怒りと呆れた雰囲気のRメールが…。
中庄駅の改札まで宅配してもらったら、角が生えた鬼のような妻がパスポートを持って登場!
リターンの上り列車が来てるので、急かしたら更に沸騰した(@_@)
乗り継ぎも無事にできて新大阪に20時30分ごろに到着、45分発の“はるか”に乗れば余裕だと思ったら、
実は人身事故により遅れが発生していた。
結局21時過ぎに新大阪を出て、途中も事故の影響で遅れが発生し、関空着は22時を過ぎていた。
出発の40分前くらい前で同行のみなさんはハラハラしていたようです…すみませんでした。

しかし、こんな忘れ物とは…あまりの酷さに不安になるこの頃…しかし帰国後にオチが。

関空→飛行10時間→ドバイ待ち時間5時間→飛行6時間→ベニス

ドバイでは待ち時間が長いのでミールクーポンがあった。ファーストフードのインドカレーを食したのだけど、
案外美味しかったのが記憶に残る。

バブリーな雰囲気漂う空港内は、活気があるようだが落ち着きが無いとも言える。なんせ呆れるくらい広い。
イタリアのベニスは対照的に、小ぢんまりとしていて落ちついた感じ。14年前の記憶はまるでない(笑)
空は晴れ渡り夏のような気候で、暑いです!
バスに乗り込み、一路ウィリエール本社へ向う。のどかな畑とところどころに一軒家がある平地を走る。
葡萄畑がいたるところに…のどかで開放的な雰囲気は最高です。
ウィリエールの本社は決して大きくはない。
工場は隣接していないので、組み立ての一部を行い出荷しているくらいなのだろう。
しかし100年以上の歴史を誇る同社、過去著名なライダーが乗って活躍したことも少なくない。
近年では2008年アレッサンドロ・バッランが世界チャンピオンになっている。
工場というより工房に近いムードの本社では、数人のスタッフが組み立てをしていた。
隅には選手専用のワンオフフレームが幾つも並んでいた (・_・;)垂涎
僅かの時間しかなかったが、本社のスタッフは歓迎してくれ好意的であったのは嬉しかった。
いよいよホテルに到着、景観としては畑の中にぽつんと建つホテル。二階建てなので道路からは目立たない。

格式があるようで、停まるクルマは高級車が多いしタクシーはいない。
エントランスの備品や建具、家具から4つ★らしい雰囲気が溢れている。

裏には広々としたプールを完備して、庭?というより広場が似合うスペースが。


2014年モデルのテストライドが楽しみだ…
つづく
◆笑顔であなたのサイクルライフをサポートします◆
サイクルショップ ウェーブ
●住所 〒719-1131 岡山県総社市中央4-1-103
●電話番号 0866-92-2100
●営業時間 10時30分〜20時
(祝 9時30分~19時)
(土 9時30分~20時)
(日 13時〜19時)
●定休日 水曜日
http://www.cs-wave.com/
お問い合わせ
スポーツ自転車に関するスクール・イベント・メンテナンス・パーツなどなどお気軽にお問い合わせください。
086-897-0879
営業時間:13:00 〜 19:00(定休日:木曜日)
関連の記事
How To Get In Touch
Contact
〒701-1211
岡山県岡山市北区一宮34-1
Tel : 086-897-0879
Fax : 086-897-6124
Email : info@pioniere.link