ぎりぎり間に合った
2012-10-17 18:49
もうブログを書く余裕すらないこの頃… すみません全国200万人のファンのみなさんm(__)m
いよいよ週末に迫るマスターズ。今日、対策練習の仕上げが終わった。
7日の高梁ヒルクラの伴走でちぎれたことで、もう間に合わないかも…とも感じていた。
もとはといえば、
7月に突然の夏バテから、すっかり練習ができなくなり長引き、基礎パフォーマンスが
低下してしまい、9月の気温が下がったころには弱くなっていたということ。
先月20日の最速店長選手権、その時なりには頑張ったけどパワーデータは好調時からは
考えられないくらい低い数値が残っていた。もみの木耐久では、心肺のきつさを実感。
そして前記のヒルクラでのお粗末さ。
対処療法的ともいえるが、やるべきことを積み上げるしかなかった。
しかしこれには、独りでは無理で共に走る仲間がいてこそ実現する。
チーム練習、朝練習、そしてプッチモニ
挫けそうになりながらも、共に頑張る仲間のお蔭でここまでやれた。
この1週間で劇的に調子は上向いて来た。
今年、年初の目標として、マスターズの連覇を目指すことは明言してきたが、
別軸でもっと岡山のローディーを応援するということ…
この1年岡山のローディーは、目覚ましく伸長したと思う。
プッチを代表とすれば、80回を超える朝練習。
早島にも10名単位の集まり…昨年では考えられない盛り上がりだ。
各レースのリザルトが物語るように、きちんと勝負に参加できるようになったのだ。
これは、私の応援の枠からいい意味で自立して、それぞれに高めあい走る風土が出来たから。
私は、また違う目標設定が要りますね。
仲間達の成長で確信したこと…
限界は自分が作るもの、意欲あるものに限界はない。
マスターズへ参加する仲間たちとともに高知で走れることに感謝している。
周りの支援なくして今は無い、その気持ちを忘れずにスタートにたつ。
ディフェンディング・チャンプの誇りとともに。
お問い合わせ
スポーツ自転車に関するスクール・イベント・メンテナンス・パーツなどなどお気軽にお問い合わせください。
086-897-0879
営業時間:13:00 〜 19:00(定休日:木曜日)
関連の記事
How To Get In Touch
Contact
〒701-1211
岡山県岡山市北区一宮34-1
Tel : 086-897-0879
Fax : 086-897-6124
Email : info@pioniere.link