4/15(日) M練 乗鞍イマー藤田氏と走る
2012-04-15 23:18
今年最長距離だったらしい、藤田氏
1992年のバルセロナ五輪代表のブリヂストン藤田氏、
近年は乗鞍ヒルクライムに特化している氏がついにM練へ参上した。
実は、金曜日の朝練を共にさせていただく機会が、岡山のなかやまさんのはからいであり
その折にM練に興味をもってくれていたことで、本日のサプライズ参加に繋がった。
前日は津山で宿泊していたにも関わらず、総社へ来てくれたのです。
しかし、この日は舞洲へ主要メンバーは出掛けていて参加者が少なかったのが残念なところでした。
大阪から帰省していた長官がきてくれたのは、ラッキーでしたね。
長官・クアトロ・モリワケ・タケッチ・のぶ・クニ・ヒグ・鷹※スタート見送り
コースは、R429を北上して小森から有漢へ抜け、賀陽・豪渓経由して総社まで。
吉備高原・左回り周幽コースだ。
のっけから、長官・藤田氏のペースは速い。吉備新線への登り、円城への登りで藤田氏が
たんたんと絶妙なペースで牽きまくる。※約250~300W
もともと1時間の競技時間のヒルクラにフォーカスしている彼は、練習時間は短めのようで
フルタイムワーカーもあり50㎞以上走ることは稀らしい。
それでも、普通に走ってしまうのは、器が違うからほかならない。
随所に一流のオーラを纏い吉備高原を走りぬけた。
賀陽への登りでは、好調だった長官が遅れクアトロ・私・藤田氏の3名のガチンコ状態に…
クアトロくんが苦手の登りで粘るが力尽き、ついに2人となる。
短めのローテが続き、我慢比べ大会の様相が…
実業団時代のスリリングな気分を彷彿させる走りに、アドレナリンが発生したわ(笑)
藤田氏曰く、「冬走って無いし今度はシーズン中の強い時に来ますよ」だって(笑)
なんだかんだ言っても流石の走り、楽しい練習になりました。ありがとうございます。
店に戻ってからも、練習会に参加したメンバーの気になる部分をフィードバックしてくれました。
貴重な意見でしたね、メンバーも喜んでいました。



お問い合わせ
スポーツ自転車に関するスクール・イベント・メンテナンス・パーツなどなどお気軽にお問い合わせください。
086-897-0879
営業時間:13:00 〜 19:00(定休日:木曜日)
関連の記事
How To Get In Touch
Contact
〒701-1211
岡山県岡山市北区一宮34-1
Tel : 086-897-0879
Fax : 086-897-6124
Email : info@pioniere.link