今週末の走るイベント情報・追加情報
2012-03-09 21:49
ロード隊メンバーによるイベントも増えました。是非、どうぞ!
1) 3/10(土) Rフジワラの初級ロード練
はじめてのスポーツバイクからのステップアップ講座です。
ドラフティングや複数人での走行練習をしましょう。
速く走る練習ではなくて、バイクのスキル習得の練習です。
イケドンのはじめて講座経験者、また今まで単独で走ってきて複数人で走るのが怖い方、
もっと上手くバイクを乗りこなしたい方が対象です。
<下記内容の習得を目指しましょう~>
・ドラフティングに近い走行(車輪間約~1.5m)
・複数人一列でスムーズに走行(時速25kmくらい)
・ビンディングペダルの脱着をスムーズに(信号再スタートなど)
状況次第で、先頭交代のトライもありますよ。
集合:WAVE
時間:8時45分
※約1.5~2時間のメニューです
2) 3/10(土) kuniさんのグルメライド
また寒さがぶり返してきそうですが、まったりLSDでグルメライドしませんか?
グルメは、笠岡ラーメン坂本を予定
ペースはAve25km/h程で、100~120kmを予定
集合:WAVE
時間:9時
参加資格:スポーツ保険等加入済みで自己責任が取れる初・中級者で、こちらの指示に従ってくださる方
※先着8名のようです、HP確認ください。
3) 3/10(土) 赤マドンの晴れの国耐久・調整走
晴れの国耐久前日の調整走を行ないます。
適度な一定出力で2時間ほど。
集合:吉備路アリーナ
時間:8:00スタート
コース:愛宕山周回
※WAVE練習会規約(保険・誓約書)に則った方のみとします。
4) 3/11(日) イケドンの初めてのスポーツバイク練習会
集合:WAVE 駐車場(第1部、第2部共に)
●第1部:ドラフティングについて
チラッとローテーション走行について
自転車に乗らずに、まずはイメージしてみましょう
時間:7時30分
●第2部:みんなで走りましょう
みんなで走るといろいろ見えてきます
ほかの人はどの位のスピードで走っているの?
みんなで走るときの注意点は?
交通ルールみんなはどうしているの?
変速操作はどんなタイミングで行っているの?
ペダルを漕ぐスピードは?
などなど・・・
時間:8時
コース:ウェーブ駐車場(ウォーミングアップとドラフティング)→新本郵便局→(変速の練習)→
真備町コンビニで小休止→小田川土手沿い→ (ローテーション走行の練習)→川辺橋→
ウェーブ駐車場 ※約27.5km 遅くとも10時には終了予定です。
※天候不順の場合中止にします。
防寒策をしっかりして集まりましょう(^^)/
*車でお越しの方はスタッフまでお問い合わせください
駐車する場所をご案内いたしますm(__)m
◎お知らせ
すでに提出いただいている方もおられますが、まだの方へ。
イベント、練習会等にご参加いただくには次の用紙に記入の上
事前に(当日でもOK)ご提出をお願いいたします。
用紙はこちら→http://www.cs-wave.com/doc/wave-oath.pdf
※詳細はHPの練習会情報でご確認ください。
参加は書き込み下さいね、コレは団体保険の関係ですんごく大事なんです。
お問い合わせ
スポーツ自転車に関するスクール・イベント・メンテナンス・パーツなどなどお気軽にお問い合わせください。
086-897-0879
営業時間:13:00 〜 19:00(定休日:木曜日)
関連の記事
How To Get In Touch
Contact
〒701-1211
岡山県岡山市北区一宮34-1
Tel : 086-897-0879
Fax : 086-897-6124
Email : info@pioniere.link