“重要・必読” WAVEの走るイベントについて

2012-02-21 20:35

イベント情報

★開催中のロードバイク練習会の概念を再度広報します。

お陰さまで、毎回たくさんの参加をいただきありがとうございます。
先日もちょっとしたアクシデントもありましたので、参加クラスを認識してもらいたいと思います。
走行マナー(1)マナー(2)も読んでください。◎リンクしてます

現在の各クラスでの習得スキルの目安です。少なくともスタッフが主催するイベントは
安全の為に、内容はご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
※習得してからも下位クラスへの参加は可能ですが、趣旨理解の上ご協力をお願いします。


①イケドンのはじめてのスポーツバイク
買ってまもない、バイクの扱いが良く分からない人向け。走り方が我流で複数人で走った経験が少ない方も
<習得レベル>
・バイクの安全点検ができる
・バイクの扱い方、乗り降りに不安がない
・ブレーキのかけ方
・シフトチェンジのタイミングや仕方がわかる
・パンク修理

②初級ロード
①の経験者、また今まで単独で走ってきて複数人で走るのが怖い方、もっと上手くバイクを乗りこなしたい方
<習得レベル>
・ドラフティングに近い走行ができる(車輪間約1.5m)
・複数人一列でスムーズに走行ができる(時速25kmくらい)
・1日50㎞くらいは走ることができる
・ビンディングペダルの脱着がスムーズにできる

③中級・基礎ロード
②で基礎的な集団走行に慣れて、もっと走力を上げていきたい方
<習得レベル>
・ドラフティングができる(車輪間約1m)
・ローテーションの意味を理解し、複数人での走行ができる(時速25~35km)
・Cad Ave 80~
・安全確認の声だしができる
・走りながら、後ろを向いて確認できる・ボトルが飲める。
・1日50~80kmの走行ができる ※単独で平地ならAveSpd25km
・ふら付かない、障害物を予め避けて走れる ※急な進路変更をしない

④中級ロード
レース対応練習でなく、走力の揃った人どうしで走りたい方
<習得レベル>
・ドラフティングの車間が50cm以内
・10人レベルのローテーションができる(時速30~35km)
・CadAve 90~
・走りながら補給食が食べる事ができる ※片手走行ができる
・1日100km以上の走行ができる ※単独平地AveSpd26km(距離50kmなら27km)

⑤上級・ロードM練

イベントやレース系に参加、若しくは参加してみたいと思う方
<習得レベル>
・ドラフティングの車間が30cm以内
・2列ローテーションがスムーズにできる(時速35~40㎞)
・走りながらウインドブレーカーなどの脱ぎ着ができる ※手放し走行ができる
・1日150km以上の走行ができる ※単独平地AveSpd27km(距離50kmなら29km)

M練はさらに
・2列ローテション(時速40~45㎞)
ファンタジアTT 85分以内 ◎リンクしてます


※共通するのは、
バイクをスマートに安全に乗りこなすこと、
そこは共通認識でお願いします。

初めは誰でもビギナーです、思い切って参加をすれば知らない世界が待っていますよ。



サイクルショップ ウェーブ 
◆笑顔であなたのサイクルライフをサポートします◆ 

●住所  〒719-1131  岡山県総社市中央4-1-103
●電話番号 0866-92-2100
●営業時間 10時〜20時 ※日・祝は10時〜19時
●定休日 水曜日
http://www.cs-wave.com/

お問い合わせ

スポーツ自転車に関するスクール・イベント・メンテナンス・パーツなどなどお気軽にお問い合わせください。

086-897-0879

営業時間:13:00 〜 19:00(定休日:木曜日)

関連の記事

2015-08-30

ラストイベント:玉野バンク体験走行会♪

やりたかったバンクイベント♪ WAVEの店長としてラストの企画もの、私...

2015-02-12

2/14~15(土・日) PINARELLO試乗会♪

新世代ハイエンドバイクを春風とともに 気温も高めの予報、この...

2014-05-05

ゆるサイ 東広島・加茂大地♪ ③

サイクリングというと走ることばかりが目的になりがちなのだけど、 今回はほと...

2014-05-05

ゆるサイ 東広島・加茂大地♪ ②

おススメのスポットは2つ ジェラートが有名で、レストランやカフェも併設す...

2014-05-05

ゆるサイ 東広島・加茂大地♪ ①

GWゆるサイ スペシャル~♪ あたらしくバイクを購入した方が増えて、バイ...

How To Get In Touch

Contact

〒701-1211

岡山県岡山市北区一宮34-1

Tel : 086-897-0879

Fax : 086-897-6124

Email : info@pioniere.link